![]() | |
広笑寺にようこそいらっしゃいました 仏教離れ、お寺離れ、そしてお坊さん離れ…。当寺院では今の日本のこの現状を少しでも打破するきっかけになれば、という思いから造られたインターネット寺院です。 日々の生活のこと、人間関係のこと、安らぎが欲しい、人と繋がっていたい、以上のような悩みがなくても仏事のことや、もちろん仏教のことを詳しく知りたい、など何でもご相談いただければと思います。 また、SNSで日々の活動を配信しております。 是非フォローや登録をお願い致します! ![]() Follow @cousyouji1 |
お坊さんが作るオリジナル商品を販売しています | |
![]() | |
七味唐辛子 jiki he kurikoshi(じきへくりこし) 元々はお坊さんが出先での手土産として作っていたものですが、皆様方からのご要望もありメルカリShopsで七味唐辛子を販売することとなりました! 通常の七味では使わない厳選した材料を仕入れ、一から摺り、調合配分も独自に開発した、どんなお料理にも合う、今まで嗅いだことのない美味しい香り、クセになる七味唐辛子です。 ■坐布座SPICE(ザブザスパイス) ≫購入はこちらから |
![]() | |
SUZURIにてオリジナルアイテムも販売中 広笑寺の住職が描く仏教をテーマにした作品をメインに販売しています。 ■企画屋 坐布座(キカクヤ ザブザ) ≫ 購入はこちらから |
お墓・霊園比較ナビで広笑寺が紹介されました | |
![]() | |
みんなの終活サイト様よりのご依頼でインタビュー記事を掲載していただきました、こちらからご確認ください。 お墓・霊園比較ナビ https://minnshu.com/news/2835 |
外国人の方へ coolな日本語名を楽しみませんか? | |
![]() | |
coolな日本漢字であなたの名前をより素敵にします。 世界どこでも、子どもが産まれる時、様々な意味のある単語から、想い、願い、希望、夢などを込めて名付けますよね? 日本でも同じです。最近では子どもだけではなく、成人した大人であっても、そういった願いをもち自分で名付けたり僧侶などに依頼する人もいるほどです。 日本の僧侶が経文のなかの漢字や有難い意味のある漢字から名付けます。 | |
A cool and meaningful Japanese name for you! ≫For more information(for english)
|
広笑寺からのお知らせ(最新情報・更新履歴) | |||||||||||
|
|
インターネット寺院 慈晃山 広笑寺 |
Copyright © 2018-2025 cousyouji All Rights Reserved. | |
Powered by POOSNET |